先日、(未来と)信州旅行してきました!
伊達政宗の御朱印帳といがらしゆりさん(https://twitter.com/yuri_i_lilium)のスケブ(スタンプ帳)をいただいたのでフル活用しようと思いました。
御朱印とスタンプは映えるからインスタに載せるかも…
出発地
学園都市でおなじみの立川です。
最初の目的地
(未来と)甲府駅の武田信玄
武田二十四将の25人目を自称するぼくとしてはこの地点で感無量ですね
武田神社までおさんぽ
白梅と紅梅を見つけました。白梅と言えばるろうに剣心の雪代巴さん
"エモい"ですね。ちなみに紅梅は切った時の断面が紅いらしいです
(未来と)武田神社
ずっと上り坂だったので高台にある神社からの眺めは最高でした。
あずにゃんで松本へ
チケットレスで乗る前に買えるんでめちゃ便利です!
甲府ラボで2パック買ったら3レベのシナジーセットが揃いました。こんな偶然ってあるんですね
次の目的地へ
(未来と)松本駅
2ヶ月くらい前に長野行きます!って呟いてた伏線を回収出来ました!!
きました https://t.co/NR2vr19Gr8 pic.twitter.com/BZuoUzBV35
— なじみ (@najimikoi) March 3, 2020
なじみさんのツイートの6割は嘘で2割は冗談ですねって言われたので信用を取り戻しました🥺(たぶん
松本城と言えば月見櫓
月を見るために作られた櫓らしいです。夜間開放してたら映えるかな?
本当に黒いんです。地元民から烏城と呼ばれてるだけありますね
May the Force be with you.
色んな角度から
雲の感じがとても好きなんですよ。思い出を残せる写真って素晴らしいですね
ローカル線で上田へ
日本三大車窓の1つの姨捨駅
やたら眺めがいいなって思い調べたらそりゃそうって場所でした。特急だと通過しちゃうんでこの区間だけ特急課金しなくてよかったです。
未来と言えばお酒!生誕イベントが楽しみです
平日の昼間から日本酒とワインって組み合わせが優雅ですね。白ワイン飲みやすかったです
ローカル線あるあるのボックス席
ダンボールか板があったら対面出来そうですね
上田駅
温泉口とお城口って出口がThe観光地で好きです。今回はお城口へ
観光案内所が"エモい"ですね。
サマーウォーズでおなじみの場所です
真田神社へ
必勝祈願する人が多いですね。そりゃそう
夏希先輩…
川中島へ
夜の時間は無人駅でした
暗すぎて写真撮りませんでしたが、信玄と謙信が対決してる銅像があったので、対決しました
長野へ
長野ラボ。19時半で閉まるって早くないですか?🥺
長野の駅は相当立派な駅でした。
そして東京へ。電車の中でご飯を食べました
メモリアルカップ2010バサラでした。対戦してくださった方々ありがとうございました。
— フリィ (@furixi0429) May 3, 2019
バサラ⭕️
ペルソナ⭕️
エヴァ⭕️
MELTY BLOOD❌
抽選⭕️
ミルキィホームズ⭕️
とある⭕️
エヴァ⭕️ pic.twitter.com/C5Rh8SkEu2
楽しい1日をありがとう&メモリアル優勝おめでとう!!